上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
製作日誌27日目、そして公開まであと23日!
今日は主人公、プレイヤーの分身となるキャラクターのご紹介です。
といってもグラフィックは以前にも紹介していたりしますが..↓

プレイヤーの分身と銘打つだけあり、当然名前も自由に入力ができます。
性別は男女職業は 戦士、盗賊、修道士、聖職者、魔術師 から選択しますので
全部で10通りの主人公を選ぶことができるとも言えます。
職業によって最初に降り立つ土地が違いますので、当然イベントもそれぞれ異なります。
(チュートリアルのようなイベントは共通していますが)
また職業だけでなく男女の違いでもイベントの一部に変化があったりなんてします。
もしかしたらコレが本作の "ウリ" において大きなウェイトを占めるかもしれません。
実際イベントをそれぞれ個別に進めるにあたって矛盾が起きないかとか苦労しましたし。。
そんなわけですので、一周プレイしただけでは飽き足らず
全職業そして性別の違いまで含めて味わってもらえれば開発者冥利に尽きるのです。
今日は主人公、プレイヤーの分身となるキャラクターのご紹介です。
といってもグラフィックは以前にも紹介していたりしますが..↓

プレイヤーの分身と銘打つだけあり、当然名前も自由に入力ができます。
性別は男女職業は 戦士、盗賊、修道士、聖職者、魔術師 から選択しますので
全部で10通りの主人公を選ぶことができるとも言えます。
職業によって最初に降り立つ土地が違いますので、当然イベントもそれぞれ異なります。
(チュートリアルのようなイベントは共通していますが)
また職業だけでなく男女の違いでもイベントの一部に変化があったりなんてします。
もしかしたらコレが本作の "ウリ" において大きなウェイトを占めるかもしれません。
実際イベントをそれぞれ個別に進めるにあたって矛盾が起きないかとか苦労しましたし。。
そんなわけですので、一周プレイしただけでは飽き足らず
全職業そして性別の違いまで含めて味わってもらえれば開発者冥利に尽きるのです。
やばいです。
リアル無気力になっていますorz
AsgardRPGが、とかではなく、なんかこう全てに。。
土日だと言うのに元気がまるで出ません。
やりたいこと、やるべきことに手を運ぶのにチャージがいるとか。
気力回復ポーションが欲しい。何かいい方法無いものでしょうか?
とりあえず、ミーティングが終わったら
洗いものしておやつでも作って来ようかと思います。。
トラックバックURL↓
http://aoihane.blog33.fc2.com/tb.php/144-834616e1